中小製造業の方に向けて、設計・開発・技術支援を「必要なときに必要なだけ」利用できる仕組みをご用意しました。
図面作成から試作、電気制御や資料作成まで、幅広い分野でお手伝いします。
以下、当事務所の料金プランを作成しましたので、ご確認ください!
👉 料金
目次
当事務所のできること一覧
以下は アドバイザープランや実務支援プランでご提供できる内容です。
※プラン内容は「料金」にてご参照ください
悩み事(問題) | 解決(効果) |
---|---|
板金加工は得意だけど、電気回りはよくわからない | 電気製品として完成させられるようになり、製品ラインを広げられる |
技術者が急に辞めてしまい、製品開発がストップしている | 新製品の開発を継続でき、取引先との信頼を守れる |
3D図を作って集客を強化したいが、社内に3Dを扱える人材がいない | 3D図面のPDFや提案資料を使って、顧客にわかりやすく説明できる |
古い図面しかなく、設計変更に対応できない | CADで再構築し、最新データを活用した改良設計が可能になる |
機械は作れるが、制御プログラムに詳しい人がいない | PLC制御やラダー設計を代行し、自動機をスムーズに動かせる |
新規事業で製品アイデアはあるが、形にできない | 設計〜試作までを支援し、具体的な製品として市場に出せる |
営業資料がテキストばかりで伝わりにくい | 図解・3Dモデル・技術資料を作り、わかりやすい提案ができる |
社内に開発経験者が少なく、トラブル時に解決できない | 技術アドバイザーとして並走し、現場の課題を即座にフォローできる |
コスト削減のために設計を見直したい | 部品点数削減や規格部品化を提案し、コストダウンにつなげられる |
人材不足で、案件ごとに設計リソースが足りない | 必要な部分だけ外注し、納期を守りながら開発を続けられる |
IoTやAIなど新技術に興味はあるが、自社では対応できない | 導入に向けた試作・実証を支援し、最新技術を取り入れられる |
👉 まずはアドバイザープランからスタートいただき、その後に実務支援プラン へと移行いただくことが可能です。
お気軽に[お問合せ]ください。
コメント